世界中の文化愛好家たちが注目する、ここ京都。
その中でも、千年の歴史を誇る織物「西陣織」をまとった新しいスニーカーブランドが、今、嵐山から誕生します。
受け継がれた日本の美意識に、現代のテクノロジーを融合したハイブリッドな一足。
それは単なるファッションではなく、日本の精神と未来をまとった“歩く芸術”です。
この記事では、そんなブランドの魅力と世界観をたっぷりご紹介いたします。

— 唯一無二を、踏みだそう。
京都発。
西陣織 × テクノロジーが生んだ新ブランド、誕生。
「唯一無二を、踏み出そう。(Step into the One the Only.)」というブランドコンセプトのもと、時を超えて継承されてきた日本の伝統美と、現代のテクノロジーが融合による新しいカルチャーとスタイルを足元から提案いたします。
— 伝統工芸 × 現代機能のハイブリッド

使用されているのは、古くから日本で愛されている京都の伝統織物「西陣織金襴」。
格式ある文様や縁起柄が織り込まれたそのテキスタイルは、一目見た瞬間から心を惹きつける圧倒的な存在感を放ちます。
一方で、ソールにはVibram®メガグリップなど、アウトドアやスポーツにも対応できる機能素材を採用。
「履く伝統工芸品」でありながら、現代のライフスタイルにもフィットする、まさにハイブリッドな一足です。
— 価格帯と価値
商品価格は税込¥40,700〜。
ハンドメイドの丁寧な仕立てと、希少性の高い素材を用いたこの一足は、単なるファッションアイテムではなく“ストーリーを纏うアートピース”です。
その価値は、履くたびに実感いただけるはずです。
— 唯一無二の一歩を、いま。
本製品は、日本文化を現代に活かした「未来への工芸品」。
あなたの日常に、“本物の伝統”を融合させてみませんか?
今ここから、新たな一歩が始まります。
「唯一無二を、踏み出そう。」
これは、ただのキャッチコピーではなく、このブランドが目指す“新たな価値の提案”です。
日本の伝統を次の時代へつなぐという使命。
日常に本物の工芸と美意識を取り入れるという喜び。そして何より、身につけることで生まれる誇りと個性。
そのすべてが、この京都発のシューズには詰まっています。
嵐山の店舗、またはオンラインにて、あなたの「唯一無二」に出会ってください。

— 店舗は京都・嵐山駅すぐ
ブランドの世界観を体感いただける直営店は、観光地としても人気の京都・嵐山エリアにオープン予定です。
日本文化の美しさを背景に、ぜひ実物の質感と存在感をお確かめください。
■ 店舗情報
※2025年7月オープン予定です。
〒616-8384
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-24
営業時間:10:00~18:00
この記事へのコメントはありません。